circulus

  • わたしたちについて
  • circulusができること
  • News
  • Casestudy
  • Column
  • shop
  • お問い合わせ

セミナー・イベント情報

投稿

投稿

News  >  セミナー・イベント情報  >  【世界ホメオパシー周知週間】 4/14(木)20時30分~「世界の食とホメオパシー」
2022.04.13 up

【世界ホメオパシー周知週間】 4/14(木)20時30分~「世界の食とホメオパシー」

4月10日のホメオパシーの創始者 サミュエル・ハーネマンの誕生日を記念して、この日から世界中でホメオパシーを広めるためのイベントが行われます。
キルクルスでも1週間、世界ホメオパシー周知週間に賛同していろいろなイベントを展開していきます。

今年のテーマは「医食同源」です。

私の周りにいらっしゃる、食に関する専門家の皆さんにご協力いただき、様々な食や食にまつわる考えをお聞きしていこうと思います。

健康とは、幸福であること。
おいしい物、体が喜ぶものを、大好きな仲間と食べることは、まさに至福の時。

ホメオパシーと共に食について考え、行動する1週間にしたいと思います。
皆様の日常や健康維持に役立てば幸いです。

世界の食とホメオパシー

【内 容】

イギリス、オーストリア、トンガ、日本に住むホメオパスが
それぞれが住む国や、訪れたことのある国々の
食とホメオパシーについて語ります。

【日 時】

2022/4/14(木) 20:30-22:30

【参加費】

無料

【会 場】

各自オンライン

【出演】

オーストリア: 戸井 みちよ(とい みちよ)

International School of Homeopathy London 卒業英国認定ホメオパス
オーストリア・インスブルックでホメオパシー、ティッシュソルト、フラワーエッセンス、
ジェモセラピー、また古今東西の自然療法を実践する自然療法クリニック「ココカラ」を開業。
オンラインセッションで世界中どこからでも健康相談が受けられます。
https://www.naturheilpraxis-cocokara.com

トンガ:築島 栄里子(つきじま えりこ)

ダイナミススクールジャパン卒業、
PCH(プラクティショナー オブ クラシカルホメオパシー)
長野県茅野市在住。
八ヶ岳の麓で地道にホメオパシーを使ったセルフケアを広めている。
元青年海外協力隊員として、通算4年間トンガ王国で暮らしていた。
自然とともに生き、人々のつながりの中で暮らすトンガの人々の姿から、
本当に大切なものは何かを考えさせられ、仲良くしていた仲間の病により、
病気とは、健康とはなんなのか?を考え、ホメオパシーへとたどり着きました。


イギリス:横澤 ひろ子 (よこさわ ひろこ)

Hiroko Homeopathy
ホメオパス、フラワーエッセンスプラクティショナー

日本で薬剤師として病院、調剤薬局で経験を積んだ後、ホメオパシーを学ぶためイギリスへ。
英国The Centre for Homeopathic Education卒業。
Helios Pharmacyにてホメオパスとして働きつつ、
個々のクライアントのコンサルテーションにも専念しています。

イギリス:マヒューズ 雅子

英国をベースに気づきを促すイベントを多数企画する「YOROZUYA UK」主宰。
結婚のため2000年に渡英。2人の息子に恵まれる。
親である自分が幸せであれば、子どもも幸せになると気づき
ホメオパシーで身体・精神・魂のバランスをとることを覚える(三位一体)。
現在は自分軸に戻り調和することを導くセラピスト、ホメオパスとして日英で活動中。
The Japan Royal Academy Homoeopathy UK校卒業
歌うことでゾーンに入る瞑想リーダー「歌う瞑想師」

藤田 円 (ふじた まどか)

ホリスティックな世界をめざして活動する、ホメオパス。
イギリスと日本で学んだ自然療法を中心に、
枠にとらわれない活動を行っている。
元建築家、元環境NGO職員、イングリッシュガーデナー。
英国サウスダウンズ・スクール・オブ・ホメオパシー卒業
ホメオパス/合同会社キルクルス代表
ホメオパシーのくすり箱著者(フレグランスジャーナル社刊)

【視聴方法】

キルクルスのfacebookタイムライン
キルクルスYouTubeチャンネル

【プレゼント】

全てのイベント終了後に感想を送ってくださった方の中から
抽選でプレゼントをご用意!
プレゼントの内容と、応募方法
⇩
クリック

 

主催・企画:合同会社circulus
後援:フレグランスジャーナル社 aromatopia編集部

ホメオパシーとは:
200年以上前にドイツで始まった自然療法。
植物・動物・鉱物から作られたレメディを摂ることにより
生命力を活性化させ心身を健康に導きます。

※こちらのセミナーは世界ホメオパシー周知週間のイベントのひとつです。

★楽しんでいただけましたら投げ銭(→クリック)で活動を応援していただけたらうれしいです★

*  *  *  *  *  *  *  *  *  *

世界ホメオパシ―周知週間について

4/10-16は世界中でホメオパシーを広めるための活動をする1週間。
キルクルスでは、「医食同源」をテーマに、私の周りにいらっしゃる、食に関する専門家の皆さんにご協力いただき、様々な食や食にまつわる考えをお聞きしていこうと思います。

無料、有料のお話やセミナーを企画しています!
ぜひご参加ください!

スケジュール

全体の情報はこちらから→クリック

4月10日(日)

11:00-17:00
まるごと1日ホメオパシー

16:00-17:00
世界ホメオパシオープニング
岩倉智美x大村近子x藤田円

18:00-19:00
薬か毒か!? コーヒー、カカオ、ホメオパシー
竹林利朗x藤田円

4月11日(月)

14:00-15:00
ヒルデガルトの身土不二な食養生
長谷川弘江x藤田円

19:00-20:00
酵素で本来の自分を取り戻す
前田健司x前田知美x藤田円

21:00-22:00
私を整えるスーパーフードとイタリアのスローな食卓
鶴田頼子x藤田円

4月12日(火)

14:00-15:00
今を生きるための必須ツール、モリンガとホメオパシー
河野泰輔x藤田円

19:00-20:00
元祖宇宙食!アストロパワーフード〜宇宙のエネルギーと調和する暮らし
濱 美奈子x金井ひかりx藤田 円

21:00-22:00
医茶同源〜茶葉がもたらす自分の芽吹き
健一自然農園代表伊川健一x藤田円

4月13日(水)

15:00-16:00
藻とホメオパシーでReBorn &ReVitalise 調和で生まれる自分軸
杉浦千春x藤田 円

19:00-20:00
スパイスで彩る私のしあわせ
村上祐子x藤田円

21:00-22:00
本来の自分に還る暮らし方 〜料理は意識と生命力〜
サトケンx藤田 円

4月14日(木)

19:00-20:00
同じ?似てる?違う?フラワーエッセンスとホメオパシーの関係
東 昭史 x 藤田 円

20:30-21:30
世界の食とホメオパシー
各国のホメオパスの皆さん

4月15日(金)

19:00-20:00
オリーブからはじまるギリシャの健康な暮らし
カランパス茉記子xカランパス ベリサリオスx藤田 円

4月16日(土)

16:00-17:00
ホリスティックでサスティナブルなくらしとくすり
船越 康弘x藤田円

19:00-20:00
ひとさじのハチミツからの贈り物
榎尚子xラターブルヴェールx藤田円

21:00-22:00
医食同源:病気にならない暮らし方
佐野正行x藤田円

22:15-22:45
クロージングトーク:閉会式
岩倉智美x藤田円

Website circulus.jp
Facebook https://www.facebook.com/circulus.O/
instagram @circulusllc
twitter @circulusllc
YouTube https://youtube.com/c/circulus_madoka
メルマガ https://mailchi.mp/c3e5974230e1/circulus
webshop ReVitalise by circulus https://revitalise.circulus.jp

Casestudy 一覧
  • 藤田円への登壇・セミナー
    のお問い合わせはこちら
    circulus
  • 当団体・サイト
    のお問い合わせはこちら
    circulus
circulus
  • わたしたちについて
    ・ビジョン/ミッション
    ・藤田円ストーリー/メッセージ
    ・メンバー紹介
    ・医師紹介
    ・組織概要
    ・アクセス
  • circulusができること
    新着情報
    Casestudy
    コラム
  • プライバシーポリシー
    お問い合わせ
  • circulus
  • circulus
  • circulus
© 2022 合同会社 circulus.
  • Circulus
  • わたしたちについて
  • circulusができること
  • 新着情報
  • Casestudy
  • Column
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ