circulus

  • わたしたちについて
  • circulusができること
  • News
  • Casestudy
  • Column
  • shop
  • お問い合わせ

News

投稿

投稿

News  >  【オンライン】10/28(金)「英国王室御用達自然療法 ホメオパシーってなあに?」
2022.09.26 up

【オンライン】10/28(金)「英国王室御用達自然療法 ホメオパシーってなあに?」

カウリホリスティックヒーリング様よりお招きいただき
「英国王室御用達自然療法 ホメオパシーってなあに?」
のセミナーをさせていただくことになりました。

カウリさんはニュージーランドフラワーエッセンスや占星術をとりいれたセラピーを行ったり、セラピストを育てているスクールでもあります。

ワールド・フラワー・セラピー・デイや年末のチャリティーイベントにも
ご一緒させていただいています。

フラワーエッセンスともかかわりの深いホメオパシーについて
わかりやすくお話しします。

濱美奈子先生との対談も楽しみです。

【こんな方におすすめ】

  • ホメオパシーってなんですか?
  • ホメオパシーに興味はあるけれど、難しそう
  • 以前ホメオパシーの話を聞いたけどよくわからず、きちんと知りたい
  • 自然療法・ホリスティック療法について知りたい
  • 薬を使わずない生活を心がけたい

英国王室御用達自然療法
ホメオパシーってなあに?

 

【日時】

2022年10月28日(金)
20:00-22:00

  • 【内容】

  • 英国と世界のホメオパシー事情
    ホメオパシーの基本哲学
    ホメオパシーの使い方
    基本のレメディーのご紹介

*セミナー後には藤田先生と濱との対話の時間も設け、質疑応答などの交流をします。

【受講料】

8800円(税込み)
含まれるもの
オリジナルテキスト『ホメオパシーのくすり箱』(藤田円著、フレグランスジャーナル社刊)1冊
お試しレメディ3種類・3粒

【会場】

Zoomを利用します。
お申込みの方にリンクをお知らせいたします。

【講師】

藤田円

【ナビゲータ】

濱美奈子

 

【お申込み】

カウリホリスティックヒーリングさんへ→クリック

 

藤田円プロフィール

合同会社circuclus代表、ホメオパス、自然療法ジャーナリスト

英国で8年間、半自給自足生活を送り、ガーデナー、教会建築士として働きながらSouth Downs School of Homoeopathyでホメオパシーの資格取得。

卒業後もギリシャ、オランダ、インドなど世界各国でホメオパシーを学び、日々実践。

現在はホメオパシー他、アロマセラピーやメディカルハーブなどの自然療法のセミナーやコンサルテーションを東京中心に日本各地、イギリスやタイでも行う。

『ホメオパシーのくすり箱』(フレグランスジャーナル社刊)著者、『ジェモセラピー』(フレグランスジャーナル社刊)監訳者

詳しくはこちら→クリック

 

 

 

Casestudy 一覧
  • 藤田円への登壇・セミナー
    のお問い合わせはこちら
    circulus
  • 当団体・サイト
    のお問い合わせはこちら
    circulus
circulus
  • わたしたちについて
    ・ビジョン/ミッション
    ・藤田円ストーリー/メッセージ
    ・メンバー紹介
    ・医師紹介
    ・組織概要
    ・アクセス
  • circulusができること
    新着情報
    Casestudy
    コラム
  • プライバシーポリシー
    お問い合わせ
  • circulus
  • circulus
  • circulus
© 2023 合同会社 circulus.
  • Circulus
  • わたしたちについて
  • circulusができること
  • 新着情報
  • Casestudy
  • Column
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ