セミナー・イベント情報
投稿
投稿
【オンライン】5/21開講『ホメオパシーのくすり箱』の使い方 6回講座開催
1年ぶりにホメオパシーのくすり箱の使い方講座をオンラインにて行います!
講師はキルクルスのフェローホメパスの今井典子と藤田円の2人が担当します。
<一生使える知識を一緒に学びましょう!>
本に出てくる40個のレメディをテーマごとに学びます。
レメディのテーマとレメディ選びのコツを覚えれば、
レメディキットが上手に使いこなせるようになります!
<ホリスティックなライフスタイル>
自然と人とのつながりから自然療法に目覚めた私のお話は
私にしか伝えられない価値観がギュッと詰まっています!
<自分軸で生きる>
必要なたったひとつのこと、それは自分軸で生きること。
ホメオパシーを使うこと=自分軸を作ることに繋がります。
この6回の貴重な時間をご一緒して、
もっと自分らしく、素敵な日々を過ごして行きましょう!
<Facebookシークレットページにご招待!症例などの相談も>
セルフケアで自分では選べない時、卒業生の仲間が相談にのったり
アドバイスしてくれます!卒業生には難しいときは藤田からのアドバイスも。
『ホメオパシーのくすり箱』の使い方・連続6回講座
【日 時】
5月〜10月第3土曜日、午前10:00-12:00
1週間の録画視聴もできます!
2022/5/21 第1回 ホメオパシーの基本哲学
2022/6/18 第2回 怪我・体の痛み・虫刺されなど
2022/7/16 第3回 心のトラブル・子どもの体質レメディ
2022/8/20 第4回 風邪・インフルエンザ
2022/9/17 第5回 女性のトラブル・妊娠・出産
2022/10/15 第6回 症例の取り方・レメディの選び方
【参加費】
全6回:通常価格56,000円
世界ホメオパシー周知週間割引:50,000円
再受講の方:10,000円
(再受講の方は6回講座のうち、1回受けても6回受けても1万円となります)
テキスト『ホメオパシーのくすり箱』とセルフケアキットを
お持ちでない方は、別途料金が必要となります。
【会 場】
- 各自オンラインにて
Zoom利用
【申 込】
こちらの申し込みフォームに
必要事項をご入力のうえお申込みください。
世界ホメオパシー周知週間をご視聴くださった方は
こちらのフォームから感想と共にお申込みいただきますと、
プレゼントの抽選と共に割引が受けられます。
応募フォーム⇨クリック
【講 師】
今井 典子(いまい のりこ)
メーカー、レコード会社勤務を経て結婚。
こどものアレルギーをきっかけにホメオパシーに出会う。
家族が体調不良のとき、病院に行く前に出来ること、
病院に行くほどではない困り事などをホメオパシーで対応し、
その素晴らしさを体感。 ハーネマンアカデミー卒業。
藤田 円 (ふじた まどか)
ホリスティックな世界をめざして活動する、ホメオパス。
イギリスと日本で学んだ自然療法を中心に、枠にとらわれない活動を行っている。
元建築家で庭師さん。好きな本はサン=テグジュペリの「星の王子さま」。
英国サウスダウンズ・スクール・オブ・ホメオパシー卒業
ホメオパス/合同会社キルクルス代表
ホメオパシーのくすり箱著者(フレグランスジャーナル社刊)
ジェモセラピー 監訳(フレグランスジャーナル社刊)
◆キャンセルポリシー:
1週間前よりキャンセル料が発生します。
7日ー4日前 50%
3日前より 100%
キャンセル料はゆうちょ銀行にお支払いください。
なお、6回講座が始まってからの途中退席は返金致しませんのでご了承ください。
Facebook https://www.facebook.com/circulus.O/
instagram @circulusllc
twitter @circulusllc
YouTube https://youtube.com/c/circulus_madoka
メルマガ https://mailchi.mp/c3e5974230e1/circulus
webshop ReVitalise by circulus https://revitalise.circulus.jp